刈谷・高浜・安城・碧南のテンテニススクール

1ヶ月体験入校もできる!愛知県高浜市のテンテニススクール。刈谷、安城、知立、高浜、碧南、西尾、東浦、半田から通えます。支配人ブログです。

新しいブログに移転しました!
3秒後に新ブログトップに移動します。

テンテニススクール公式ブログ!

ストロークで踏み込む足は?

新しいブログに移転しました!
3秒後に新ブログトップに移動します。

テンテニススクール公式ブログ!

フォアハンドストロークを打つ時に

体が開いて打点がバラバラ

身体の近くで打ちすぎて窮屈

ボールの伸びがもっとほしい

安定したストロークが打ちたい。

などと思っているみなさんへの中島からの一つのアドバイスです。

以前は、フォアハンドを打つ時に、左足のかかとから踏み込んで下さいと説明していましたが

なにかしっくりこないことが多く、最近は、親指付け根付近の母指球から踏み込んでください。とか

横向きのまま ひざを曲げたまま打ってね。などとアドバイスや説明することが多くなってきました。

なぜかと言うと・・・

母指球から踏み込んだ方が、体軸がぶれずに回転力をそのままボールへ入力できるからです。

少ない力で強い打球が打てるからです。

イメージしてみてください。

野球のバッティングとゴルフのドライバーショット

どちらも体軸と股関節の回転(身体の回転)を使います。

右足股関節でタメた力を、左足股関節にぶつけるために。

踏み込む足も野球は母指球 ゴルフは両膝サイドフェンス方向 どちらも打球方向には向きません。

なぜテニスだけ???

それは

打球後の動きを考えているからです。

打ったら戻らなければいけない。

打ったら次のボールに対応しなければいけない。

野球の場合は走る方向が決まっています。

ゴルフはスイング終了から時間がかなりあります。

ですがテニスは全方向へ動く準備を打球後約2秒で終えなければならない。

この状況の中で、母指球から踏み込むと動けなくなるとの

迷信が存在してきました。

しかーし

慣れればなんてことありません。

このやり方でフォアハンドが安定しない方のお悩みが一気に解決しております。

練習方法としては大変簡単、両ひざを軽く曲げ、さらにくっつけて、歩幅も完全に閉じて

素振りを数回行います

そのまま動かなくてよい位置にお仲間に、球出ししてもらい まったく動かずに打ちます。

若干足を肩幅程度開いて動かずに打ちます。

慣れてきたら

前に踏み込む×

真下に母指球から踏み込む○

この練習でレベルアップできること期待しております。

もっと詳しく知りたい方は

毎週開催 水 金 15時からのテーマ別レッスンにて行いますよ。

さあ今週はテンテニの大忘年会です。

なんと総勢60名!!

はちゃめちゃな楽しい会になります。

18時~集合でお待ちしておりますね。

ではでは